車両盗難はピークの2003年64,223件から減少しているものの2023年度は総計2597件と盗難が常態化しています。
2023年のデータが損害保険協会より公表されました。
最も多い車種は、昨年もランドクルーザ―でした。これは3年連続となります。発生時間帯は17時~22時、意外にも深夜でないことに驚きます。何等かの人の行動心理を読まれているような気もします。ランドクルーザーユーザーのお客様には、特に保管状況などをお聞きし、注意喚起を続けています。
2023年車両盗難ベスト10
| 順位 | 車名 | 件数 |
| 1 | ランドクルーザー | 383 |
| 2 | アルファード | 364 |
| 3 | プリウス | 307 |
| 4 | レクサスLX | 120 |
| 5 | ハイエース | 80 |
| 6 | クラウン | 53 |
| 7 | ヴェルファイア | 43 |
| 8 | レクサスRX | 42 |
| 9 | ハリアー | 37 |
| 10 | メルセデスベンツ | 37 |
1.4% 1.4% 55.7% 44.3% 100.0
